2024-01-01から1年間の記事一覧
一回さぼると さぼることをなんとも思わなくなる。 駄目ですね。 別にさぼったって意識はないけど、書いてなかった…😭 ちゃんと書くようにします。 明日から。 今からは。 アイスを食べに行くのでここまで。
どっちがいいんでしょう。 ゴミがめんどくさいので、次の人のために下か。 衛生的に上か。
虫って、なかなかぶつかるもんじゃなくない? 触れても気付いてないか、せいぜい『当たる』くらい。 帰路にぶつかったのよ、虫とごっつんこしたのよ! 部位名称が分かりませんが、私のデコルテの中央下あたり。「コツン」て。 ん?虫?イヤホンか。 って思っ…
あれ、私の給料日20日じゃなかったっけ?振り込まれてない… と思った昨日。 無事今日21日きました。ふう。 転職し、有給取得後3か月。 はやくも4日使いました。笑 まだまだ一年は経たんぞ。ゆっくり食べましょう。
心洗われる曲、 私は真のそれに気付いてしまったんですが、なんだと思います? フルートによる水のせせらぎや小鳥のさえずりの表現。 家族の歌で涙を流してすっきりできる曲。 真っ直ぐ生きる人間を描いた歌詞。 違います!! radioから流れてきた。 ああ、…
「おじさんっておばさんが好きなのかな?」 身の丈に合ってるからじゃない? 「身の丈に合ってなかったよ、身長全然違うもん」 じゃあ○○(同居人)の身の丈に合った人は? 「なかなかいないね、和田アキ子とか?」 同居人は180cmです。
無性に烏龍茶が飲みたい!! (なんじゃそりゃ) そんなことある? 甘いものが食べたい、お酒を飲みたい、分かるよ? 突如沸き上がった謎の烏龍茶欲。 甘いもの、しょっぱいものとか欲するのって栄養が足りてないってサインなんだって。食べたいと感じるもの…
踊れないくせにダンスが好きです。 TVにおいて3分でコピーチャレンジみたいなコーナーがありました。 ダンスってなんてすごいんだろう。 こんなにも感動して、笑って、真剣な目になって、感嘆する。 ダンスって、ただ楽しい気持ちにさせるだけじゃないんだね…
少しずつ進んでいけばいんですよ。 焦らず。 一気にやろうとせず。 一日1でいいんです。 一日で空けてはだめ。 明日も仕事。 一杯ずつ。 毎日少しずつ。
職場でシーラカンス最中を頂きました。 あっ!こっそり持って帰ろう… ~ シーラカンス最中貰ったよ。1人一個。 「それ食べてみたかったやつ!食べたの?いいなあ」 「わ!!泣いた優しすぎ!」 私は今日思いやりデビューしたのだよ。 (そもそも最中がそこま…
外の空気が食べてしまいたいくらい心地よかった。 食べた。 森林だったらもっと食べられたかも。 もう少し外が起きてる時間だったら、移動しながら味変してたかも。
連休、 わたし的には、 休みが増えることよりも「平日が減る」ことのほうがアツい。 もちろん、「GW最高!明日も明後日も休みやあ」ってはなるけど。 休み明けの 「今週は4日だ!短い!わーい」 の思いもなかなかデカい。 毎週毎週5連勤している皆様、お疲…
私の誕生日の時。 父が母に「産んでくれてありがとう」 と言い、 「生まれてきてくれてありがとうでしょ」 と注意されていました。 相変わらず私は愛されています。 母と父もずっと仲良く、元気でいてください。
あれ取れそうだよ。ドライバー持ってくる? 「ドライバーならここにいるよ」 どうなってるか見える?ネジだったらドライバーで直せるよ。 「だから、ドライバーはここにいるって。 ドライバーじゃなくて大工さんでしょ」
欲しかった念願のデニムを私は購入しました。
日曜 飲みに行って帰宅しダラダラ。 1時…魔の、お風呂めんどくせえtime。 まあ、普段通りいきましたけどだいぶハードルが高かった。髪の毛がね。予洗いしてシャンプーして流してトリートメントして流してタオルドライして乾かして。めんどくさいのなんの。 …
目覚ましが鳴っている~ はいはい、起きますよ。 ん?なんでこの人がいるんだ、まあいっか。 ほおらよっと。 トイレ~ ! これ夢やん! 夢の中で起きてた!あぶね~早く起きないと! なんか損した~起きてなかったのか。 朝の目覚まし鳴ってて夢の中で起きて…
2時間前。 食べていたオレオのクッキー部がガっと喉に刺さり、なんだか違和感。 くっ 私としたことが。 カラオケ数時間歌っても、家族が風邪をひいていても、仕事で一日中喋り通しても 異変のないこの喉。 それがこんなココア色の破片にやられるなんて…! 仕…
どれ、日記読み読み大会でもするか。 反射的に呟いた(心の中で)けど、 「暇だから5年日記の過去分を読み漁ること」、私に名前をつけられて良かったね。 名前のない行動はたくさんありますね
「△△日から6連勤なんですよ~」 へ~私△△日誕生日でしたよ 「お!おめでとうございます👏 なんか欲しいってことですか?」 違いますよ!ただの報告です 「高いものはあげられませんよ~」 そういうわけじゃないですよ! その日の休憩中にいただきましたが、世…
radioでバスの運転士さんからの投稿。 「お子様が押したがってると、一度取り消してあげることもあります」って言っていました。 私はバスのボタンは押さなくていい派です。 皆さんボタン押すの、我先に、と早くないですか?停留所が更新されてすぐにピコん…
なんか、「歩きながら」とか「ドライヴしながら」のほうが会話しやすいかも。 普通に仲良い友達だけど、カフェでいざ対面すると会話途切れるみたいな。 しょっちゅう会ってる人のほうがそうなる。 私の考察では、①景色が変わるため新鮮さがある②横に並ぶため…
気にしない派です。 ただし、今日飲み終わった後に「あれ?!数合わない!」「いや、合ってるわ」となりました。 花粉症は終わったのでしょうか。
気付けば、謎にネギの記事が多い笑 ネギは無限だな。顔が十人十色。 今回はアヒル的
すぐ散らかるんだよな~不思議。 少し片づけよっと。 いらないものは捨てる。仕事のはこの紙袋に。 なんだこのノート。 あっ!!! これ、後回しにしがちな私のために作った「やる事ノート」やん!うける笑 やる事ノートが埋もれてやがる笑 あっぶね~免許更…
鍵を開け、扉を開き、玄関に入る。 まるで「これが大人の余裕だ」とばかりにゆ~っくりと閉まるドア。 なにが大人の余裕だ。私のスピードに付いてこれないだけでしょ。 トイレのレバーを引いてから手洗いの水が流れてくるまでのタイムラグ。 以上が最近私が…
自家製?って言うの?笑 作っている方から直で卵を頂きました。 濃い。色も味も。 黄身の中身が詰まっていてとろ~っとしてる。白身もそのままいける。生でも親子丼でも美味しかった。 卵でこんな幸せになれるんだね。 スーパーで安いの安いの、と追いかける…
緑ってなんで眩しいんだろう。 緑なのに。なんで? ちょっと見て御覧なさいよ。このもっさもさの緑。電柱と電線にまとわりついて。公園も緑でもりもりやん。 いつの間に育ったのよ。 この前まであんな細かったのにねえ。 お花も綺麗だけど、緑がこんなにきら…
首傾げる時って右左ひとによって違うのかな。 ウインクは? 利き手とか関係あるのかな。 腕組むのは右が上のひとと左が上のひといるって見たな。 そもそも首傾げるのとウインクする人はなかなかいないか。
気分が良い瞬間ベスト3に「人助け」が入るかもしれない。 反対側の歩道で、バイクのエンジンが入らなくて引っ張るのも大変そうな人がいた。 お、いけるか?いややっぱかからない、全然進んでいない。 で、渡って「押すの手伝いますか?」 そこの家なんです…